大切な愛車の話
大切な愛車の話

見積もりと請求書のアンマッチがない

大津市は滋賀県の南西端に位置する、人口約342,000人(2019年10月時点)の市です。

マイカー所有率も高いエリアでもあり、車検費用を少しでも安く抑えたい人も多いのではないでしょうか。

新車のときには3年後に実施する形になりますが、以降は2年毎に実施しなければなりませんので、マイカーを数台所有されている場合には費用節減を考えるケースは多いわけです。

JR琵琶湖線の大津駅は、大津市の中心ともいえるターミナル駅、当駅から草津方面に向かって1つ目の駅でもある膳所駅から歩いて約6分の場所には、市内の中でも最安値に挑戦を行っている株式会社ダイシン自動車があります。

こちらの会社は車検のコバックの加盟店で、コバック大津店として営業を行っています。

株式会社ダイシン自動車は、滋賀県大津市を中心に京都市山科区などにお住いのお客さんからの依頼もある修理工場で、年間の車検実績は2,000台を超えるともいわれており、経験豊富などからも安心して愛車の点検および整備ができるメリットを持ちます。

取り扱いメニューは、スーパーセーフティーおよびスーパーテクノの2種類で、2つの違いについて知りたい人は、コバック大津店に問い合わせすることで丁寧・親切に説明して貰うことができます。

最近は、後から請求額が異なっているなどのトラブルが起きるケースが多いといわれており、見積もりの項目にはないものが請求書に含まれることもありますが、コバック大津店では見積もりと請求書のアンマッチがないのもおすすめの理由の一つです。